税務調査って何年間の申告を調査されるのでしょうか?税務署の調査においては、原則として最新の申告から3年間を調査されるケースが多いです。

税務調査の遡及とは?

それでは、税務調査の遡及とはなんでしょうか。遡及とは、過去に遡るという事です。つまり、3年より前に遡ることはあるのか?というテーマですが、結論から言うと、遡及はあります。最大で過去7年まで遡及があります。

どんな場合に遡及する?

どんなケースで遡及があるのでしょうか。税務申告というのは時効があって、修正申告や更正の場合は法定申告期限から5年間、不正がある場合は7年間です。つまり、過少申告対象の修正の場合は過去5年まで遡及される可能性があり、不正が絡む場合は過去7年間まで遡及される可能性があります。

5年遡及と7年遡及

遡及されるケースをもう少し具体的に説明しておきましょう。毎年同じような取引で、同じような会計処理をしている場合です。この場合、この会計処理が税務上誤っていたら、過去からずっと間違っているという事になります。これは過去5年間まで遡る可能性があります。

また、不正の場合、売上の除外や架空外注など、過去からずっと同じスキームで所得を圧縮していれば、当然過去7年間まで遡って調査されます。

事前通知された直近3年間で大きな問題がなければ、過去に遡及されることはありません。適正申告して3年間の調査で終わらせましょう。